iPhone16eのココがダメ!致命的すぎる不満点

今回はiPhone16eのココがダメ!って事を語ろうと思います。使い始めてだいたい一週間くらい経ったので、良いところ悪いところが色々見えてきました。今回はその中でもダメなところを中心に語ろうと思っています。

まず、第一にっていうか問題は一個だけです。ずばりFaceIDですね。これが一週間使っても馴れないです。認証精度に関してはAndroidの指紋認証って風呂上がりとかに指がふやけてるとかって時以外は、ほぼ100%で通るじゃないですか。その逆にFaceIDは多めに見積もっても7割くらいの認証率ですかね。電車の中とかではほぼ通るんですけど、家の中で特にベッドに寝転んでる時とかはほとんど通らないです。顎が寝転んでるので二重顎になってたりで顔が変形しているのが原因なんですかね。

他はアプリのインストール時のFaceID周りの動作は多分一生馴れないと思います。アプリをインストールしようとするとまずサイドの電源ボタンのダブルタップを要求されるんですが、この動作が今までスマホを使ってきた上で経験した事のない動作のため、ダブルタップがシングルタップになってしまって画面がただ消えただけになったりもします。そして、その後にFaceIDに入るんですが、ここでは多分視線がサイドの電源ボタン周りに行ってるせいかほとんど通らないです。なので、アプリのインストールに関してはほとんどがパスワード入力での認証になっている感じです。

こんな感じでiPhoneとはFaceIDを押し通している限りは仲良くなれそうにないです。今手放したらだいたい7万5000円くらいかあ…と早くもソロバンを叩き始めてたりします。代わりのスマホは実はもうポチってたりもします。これは明日の更新にて発表できればなあと思っていたりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました